9月27日、福岡国際会議場にて「第67回 全国柔道整復学校協会 教員研修会」が開催されました。
この研修会は、全国の柔道整復師養成校の教員が一堂に会し、教育の質向上と臨床現場との連携強化を目的として毎年行われています。
今回は、国家試験制度の改正や臨床実習の指導体制など、教育現場が直面する課題に関する講義やディスカッションが中心となりました。
参加者は実際の指導現場での悩みや改善策を共有しながら、学生教育の在り方について真剣に意見を交わしていました。
特に、近年の医療現場における柔整師の役割拡大に伴い、「即戦力となる人材育成」の必要性が改めて強調されました。
教員同士の交流も盛んで、教育現場の底力を感じさせる有意義な研修会でした。
